みんなの予算はどのくらい?
結婚式をしようと考えている人であれば、
だいたいいくらくらいの予算なの?
と気になると思います。
相場を知れば、今結婚式のために貯金している人も、
これから貯めようと思っている人も、
目標額が分かりますよね!
結婚式をした人の平均の費用って、どれくらいなんでしょうか?
ある調査によると、結婚式の費用の予算は、
1位が200万ー300万円、
2位が100万ー200万円、
3位が300万円以上となっています。
大体100人前後で、200万円程が平均ですね。。。
あなたの思っていた金額より多かったですか?
それともこれくらいかぁ・・って思いましたか?
そんなに貯めなきゃいけないの?と思う人もいるかも知れませんが、
これはあくまでも平均の予算です。。。
4位は50万円程ですし、
呼ぶ人数や会場によっても金額は変わってきます。
また、その会場によって、キャンペーンで40名50万円など、
お得なプランも探せばたくさんあります。
お互いの親族だけ呼んで式をする場合は、
もっと人数も少なくなりますしね!!
私の場合、元々結婚式は挙げないつもりでしたが、
急遽結婚式をすることになって、結婚資金はほぼゼロ。。。
それでも、なんとか結婚式、挙げることができました。
もし、そんなに貯められなくても、式場によっては、
一部支払って、その差額を式後にご祝儀から支払うこともできます。
そうすれば、100万円も200万円も貯めなくても、
結婚式をすることができちゃいます!!
結婚式の大体の予算はこれで分かりましたよね!
これを参考にこれだけ貯めよう!とか、目標立ててみてください(^^)