プランを利用しましょう
結婚式・披露宴では、例えば衣装を借りていくら。。。
料理、飲み物代でいくら。。。など
個々に金額が設定されています。
自分たちのオリジナルの結婚式をしたい!と思って、
一から全部これと。。。とやっていると、
金額もどんどん上がってしまいます。
そこで、式場ごとにやっているプランを上手に利用しましょう。
式場によっても異なりますが、
平日限定とか、時間帯別で安くなるプランなど、
様々なものがあります。
うちの近くの式場では、
3ヶ月以内に結婚式を挙げたい人向けのプランや
40名以内のプランなどもありましたね。。。
このようなプランでは、衣装と飲食、挙式料、
メインテーブルと列席者テーブルの装花、
写真などがセットになっていて、必要な費用は大体そろっています。
そのプランを元に、引き出物代や、
自分たちで必要な分を足すことでも
十分自分たちのオリジナルの結婚式になります。
よくホテルや結婚式の情報誌にも○○プラン○○万円ーって
よく見ると思います。
安いなぁ。。。と思いますよね!
確かに一つひとつ組み合わせてプランを立てるよりも全然安いです。。。
ただ、このようなプランには引き出物代や、お色直しの衣装代、
演出料の一部などは入っていないことが多いです。
また、装花代なども、一番安いセットのことが多いので、
それより高いものになると、プラスで料金がかかります。
これらの金額もプラスでかかることも忘れないでくださいね!
なのでプランを利用してもその金額ですべて収まるということは
まずありません。。。
プランの内容もしっかり確認しながら、
お得なプランを探してみてくださいね(^^)