プチギフト費用
プチギフトとは、キャンドルサービスの時や
披露宴が終わってみなさんが退場するときに
一人ひとりにちょっとした品物を渡すプレゼントです。
また、二次会の後でも使われたりしますね。
何を渡すのかというのは、
小さな砂糖菓子であったり、スプーンであったり、
プチギフトにもいろいろな種類があります。
私は、ブライダル用の絵が描いてある板ガムを作って
渡したんですが、これもとってもかわいかったです。
最近は、ケーキの形をしたタオルのギフトだったり、
ドラジェも長い間人気がありますね。。
ドラジェは、アーモンドを砂糖でコーティングしたお菓子で、
手にした人に幸せが訪れるという言い伝えがあるそうなので、
プチギフトにはよく使われるそうです。
また友達は、お母さんが趣味でやっている押し花を
キーホルダーにして、渡してくれました(^^)
こういうのも素敵ですよね!!
このプチギフト、金額的には
ひとつ300円から500円くらいの物で十分です。
プチギフトとして売られているものは、
一つひとつかわいく包装されてあるものばかりですし、
数を多く買うと割引になって、安く手に入るところもあります。
プチギフトは引き出物とは違い、あまり存在感はないものかもしれませんが、
来てくれた人が喜んでくれるようなプリギフトを用意すれば、
とっても心に残ります。
自分たちだけのオリジナルプチギフト、
ぜひ考えてみてくださいね!!