ウエルカムボード
ウエルカムボードは、披露宴会場の前などに、
誰と誰の結婚式って書いてある、きれいな案内のボードです。
披露宴を式場でやる場合、なくてもいいかもしれませんが、
レストランウエディングなどでは、あったら素敵ですよね!
このウエルカムボード、ガラス製だったり、鏡になっていたり、
最近は素敵なウエルカムボードがたくさんあります。
これは、式場の合打ち合わせの中でも出てこないこともあるので、
もし置きたかったら、自分から相談してみましょう。
私も友人に作ってあげるよ!といわれるまで、忘れていたくらいです。。
大体お花が周りに飾ってあって、普通のウエルカムボードで、
業者に頼むと1万円くらいから、ガラスであったり、
鏡に彫ってもらったりなどは、3万前後からあります。
私はホテルで披露宴だったので、そのホテルに、○○家、○○家
結婚式場っていう案内はありましたが、作ってよかったと思います。
このウエルカムボードは記念にもなりますし、
式後、家に飾ることもできますよね!
(物によってはできないものもあるかもしれませんが。。)
また、式までに時間がある方や手作り大好きな方は、
自分でつくってみてはどうでしょうか?
私の場合は、友人に作ってもらったのですが、
カフェで置いてあるような黒板に文字が書いてあって、
回りにお花が飾ってありました(^^)
これくらいだったら自分でも作れると思います。
ただし、もしウエルカムボードを置きたいと考えている人は、
業者に頼む場合は、作るのに時間がかかることが多いので、
余裕を持って早めに手配するようにしましょう!!