演出費用
披露宴でよくある、二人の生い立ちを流したり、
シャボン玉演出といっても様々なものがあります。
細かく言うと、ブーケトスや友人のスピーチ、
両親への花束贈呈なども演出になりますが、
無料でできるものと、料金がかかるものがありますね。
大きな演出で昔はゴンドラで登場。。。みたいなこともあったそうですが、
今は滅多に見かけませんね。。。
最近では自分たちの好きな演出を組み合わせて、
他とは違う披露宴をしたいという人も多いそうです。
演出費用は、有料の演出をしようと考えている場合に、
プラスでかかる費用です。
会場によってもできるものとできないものとがあるかと思いますが、
式場でも演出アイディアはいくつかあると思います。
シャンパンタワーとか、巨大なクラッカー、ケーキのファーストバイト
やマジシャンを呼ぶ人もいるそうです。
例えばシャンパンタワーは、約8万円ー、
マジシャンを呼んで6万円ー20万円程、
生演奏で3万円から20万円位などです。
このように、外部の演出を頼む場合は式場に確認が必要です。
式場によっては、提携しているところでしかダメな場合もあります。
マジシャンや外部の人を呼ぶのもおもしろいし、
出席者に楽しんでもらえますが、
何か演出考えなくちゃいけないの?という訳でもありません。
外部の人を呼ぶと時間もかかってしまいます。
披露宴の時間は2時間から2時間半。。。
他のことを削らなくてはいけなくなってしまうかもしれません。。。
お金をかけなくても、演出は十分できます。
友人に歌を歌って貰う事だって演出のひとつです。
演出を考えるときには、
どれを披露宴で大事にもっていきたいかを考えながら、
時間調整しながら考えてみましょう。